本日で60歳になりました。
58歳まで大した病気もせず、
ガンガンボクシングしてたまに酒飲んで平穏無事に過ごしてきましたが、
「2020.12.27」に糖尿の薬がなかったので行きつけの開業医に行ってから、日常生活が激変です。
開業医の先生に黄疸がでいるから、柏厚生病院で血液検査をしてきなさいと、
夕方、検査を受けたらドクターから「速攻で入院」原因は「すい臓がん」その後、
柏厚生病院に50日入院、手術をして腫瘍マーカーも「30」に下がり安心していたら、
ヘモグロビンが成人男性は正常値11なくてはいけないのに「4」しかなく。
今年2月に10日間、5月に1週間、そして9月27日から20日間の緊急入院となりました。
予約の患者さんに迷惑はかける、
いろいろな業者さんにも迷惑をかけてしまい、申し訳なく思っています。
風水ではないですが、60歳になれば・・・還暦になれば・・・
変わるのではとこの一週間は思って過ごしていました。
そして、今日「10月30日」60歳となりました。
これから、体調管理をしっかりとして、迷惑をかけずに施術アップをするため研修を積んで施術のレベルアップを図ります!!
20日間の休院どうもすいませんでした!!
誕生日&退院祝いでいただきました!!
20日間しか入院してないのに「お見舞い」をいただきました。
患者さんから、
お見舞いで封筒で頂いたとの、おつりは「お見舞い」ということ患者さんでした。
義理堅く個人的にお見舞いをいただきました
OB会から、まだまだボクシング教えろ「Winningのパンチングミット」を
柏市ボクシング教室の色紙の「寄せ書き」&OB会からの寄せ書き「Tシャツ」
伊東「Tシャツ」も4枚いただきました 誰か持っていく人いますかね??
黒のパーカー&還暦なので赤のTシャツです
患者さんいただきました!
「IKKO」が広告塔の沖縄の「シークヮーサー」ビタミンCが充実の200%
患者さんにいただきました。(拓大紅陵高ボクシング部OB)
患者さんからこの水を飲んで「癌の腫瘍マーカー0が下がった」そうなので25日から、一日朝昼夕夜と一日4回飲んでいます。体調は、いいですね。身体のかったるさが、だいぶなくなりました!!
ありがとうございます。血液検査に結果が楽しみです。
10月一杯は、入院等でいろいろとご迷惑をおかけしました。
入院中、退院も今回のでいろいろと考えさせられました!
一番気づいたのは、人間は一人では生きていけないと言うのが今回の入院でつくづく思いました。
柏厚生病院のドクター、看護師さんを含めて、柏市ボクシング教室、流山高ボクシング部OB会等
様々人たちに、かかわっていただき、伊東を助けていただきました。ありがとうございます。
これからは「救われた命」を大切にして、毎日一つでも多くの「徳」を積めればと思います。
早くガンガンにミットを持てるように体調を回復させます!
◆抗がん剤の影響で髪の毛が真っ白です(泣)
目標は、73歳まで生きることです!!
コメント