一時期、年度のわかり目でクラブ生が「トモヤ君」1名だったのが、セナさんの復活
タイガ君の甥っ子ジュン君、そして昨日はトモヤ君の弟マヒロ君そして、
期待の沼南高ボクシング部リュウセイ君の弟コハク君の計5名で昨日は練習でした。
マヒロ君とジュン君はまだ入会を迷っているようですが、
コハク君は高校でもボクシングをやりたいと!!
ミットを持ちましたが「ワンツー」は、なかなか様になっていたんでこれからが楽しみですね!
徐々にクラブらしくなってきました。
3組によるミット打ち 小一VS中一 小一VS高二 コハク君VS伊東
練習後の5名 前列正面左から マヒロ君 ジュン君
後列正面左から トモヤ君 コハク君 セナさん
90分ですがすがしい汗を搔きました。
先週のブログにも書きましたが、伊東がミット持てるのは5名が限界かと・・・
◆問題なのが「ミット持ち」です。伊東も今年10月でいつの間にか「還暦」です。
90分間の練習でミットを目一杯持てるのは「3~4名」が限界ですかね?!
ボクシングOBの方、毎週とは言いません暇な時に
小学生の「ミット」を持って心地いい汗をかきませんか?? メールをお待ちしています。
流山ボクシングクラブのホームページはこちらです
小学生1年生が高校に入学するまで「9年」あと9年「ミット持ち」????
渡辺兄弟(長男、三男)の動画をご覧ください。
◆若いお爺さん撮影
流山ボクシングクラブの動画はほとんど若いお爺さんの撮影です(謝)
コメント