還暦祝いをやっていただきました!!

健整の出来事

15名もの流山高ボクシング部OB の方々が集まっていただいて「還暦祝」

をやっていただきました。涙がチョチョ切れそうでした。

 

 

本当は10月4日がの予定だったのですが、伊東が体調を崩しまして10月22日(土)になりました。

10月2日だったら、流山ボクシングクラブで教えた20代のOBも来たのですが(残念)

会場はもちろん、ボクシング部OBの店「松前」

 

 

それではまずは料理を、牛肉が最高でした!! Aランク5

 

 

いろいろな年代のOBに祝っていただきました。

 

沼南高の顧問の先生と20代に流山高事務員時代(30年前)のボクシング部OBの大石君とガン友の染谷君

還暦の同級生(高下君、小糸君、水野君)もいるのですが、還暦祝いに来てくれました。
また、松前のマスター藤田君

 

ヘビー級チャンピオンの渡辺君と、中村君と子だくさんの小島君

こちらも子だくさんの野口君

 

散々この還暦祝いで動いてくれた「服部君」中学校から知っている椎名君、現流山高ボクシング部監督の木曽先生

高校入学から散々お世話になっている、現在もご迷惑をおかけしている「坂巻先生」

 

松前のママさん、以前は大酒飲んでお世話になりました!

 

OB会で手伝に来てくれた、松前の従業員「ブリ」ちゃん

還暦祝いに15名のOBに集まっていただきました(涙涙)

 

 

還暦祝いのプレゼント、

伊東のイラストシャツでです。

還暦は「赤」ですよね! ボクシングクラブ卒の吉田君が作ってくれたとか??

 

寄せ書き「Tシャツ表」です!

寄せ書き「Tシャツ裏」です!

 

還暦祝いにいただいた「パンチングミット」

まだまだ、ボクシングで動いて教えろと言われているような??

初ミットは柏ボクシング教室での「ハジメ君」と5Rのミットでした。

なかなかミット持てるなと‼  徐々に運動していけば回復しますね!

 

還暦祝いのために、いろいろと動いてくれた「服部君」また、

参加して頂いた15名のOB、会場となった「松前」のマスター 本当にお世話になりました。

◆10月2日だったのが伊東の体調不良で10月22日になってしまい改めて、

還暦祝いの準備になってしまい申し訳ないです。

また、 2日だったら来れた流山ボクシングクラブ卒のOBにも残念でした。

■OBの自己紹介でよく言われたのが、伊東先輩には、「いきなり蹴られた、殴られた」

という声を聴きましたが そんなに蹴った・殴った?と今さながら思いますが

殴った方は覚えてなくても「殴られた・蹴られた」方はしっかり一生覚えているもんですよね!!

(伊東も殴られた先輩、先生は覚えています)

「蹴った・殴った」諸先輩どうもすいませんでした! 反省しています。

OB諸氏に言われたのが「徐々に治せ、のんびり治せ」と言われましたが、

柏厚生病院に入院して20日間、退院して10日、ヘモグロビン減少を発症して約1ヶ月になりますが、

体調は本当に入院に比べて相当良くなっています。

ボクシングの「ミット持ち」の完全復活も近いのではないか?!

今後、体調管理を完璧にして「整体とボクシング」に日々がんばって行きたいと思います!!

 

   還暦祝いありがとうございました

 

◆レベルアップをして、一人でも多くの「肩こり・腰痛」等の体調の悪い人を治していきます。

 

伊東 は『 復活 』します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました