今年から「柏市ボクシング教室」に練習に来ている「楠原拳」君。
ボクシングは3歳から練習していて、毎朝お父さんとロードワーク、
夜はジムワーク(A SIDO BOXING FITNESS CLUB) と日々練習している「親子鷹」です。
小学生1年の今から「強い世界チャンピオン」になるのが目標と決めています!!
その拳君が11月7日宮崎県えびの市真幸地区体育館で行われた
「第一回全日本マスボクシング大会小学生低学年男子の部」で初代チャンピオンになりました。
(パチパチ)
試合動画
杉田選手(赤・東京都) VS 楠原選手(青・千葉県)
判定で手を挙げられる「拳君」 賞状を受ける「拳君」
大会終了後、賞状とメダルとともに!!
第一回全日本マスボクシング大会 試合結果
引用元 日本ボクシング連盟
URL https://jabf-revival.com/jabf_tournament/mass-boxing2021/
post_4581-3.pdf (jabf-revival.com)
試合後 拳君から、
『緊張したけど、優勝できてほっとした』
今後に向けて、
『連覇を目指す』
試合直後にすでに次の目標を決めている(素晴らしい!!)
マスボクシング大会だけでなく「アンダージュニア大会」の出場も、
ボクシング教室の練習の時も、誰よりも一番最後まで練習しています!
こういった日々の努力が好結果につながるのでは、ボクシングが誰よりも好きなんですね
昔の人は言いましたね「好きこそ物の上手なれ」
ボクシング部員も見習っ欲しい・・・
プラスイメージをしっかり持って、
チャンピオンを目指せ!!
◆コンデション作りは整体の「健整療院」へ、
https://kensei22.com
コメント